JIS A 6909(建築用仕上げ塗材)においては、「内装用の仕上げ塗材には、ユリア樹脂、メラミン樹脂、フェノール樹脂、レゾルシノール樹脂及びホルムアルデヒド系防腐剤のいずれをも使用してはならない。」という品質規定が設けられており、JISマークを表示する内装用の仕上塗材については、ホルムアルデヒド放散による等級の区分(F☆☆☆☆)の表示も義務付けられています。
Fマーク(F☆☆☆☆)とは、建材から発生するホルムアルデヒドの放散速度(または放散量)に応じて等級を区分しているマークで、国土交通大臣認定、日本農林規格(JAS)、日本工業規格(JIS)などに基づいて表示されます。これらの表示は建築基準法における規制に対応したもので、国土交通省告示で規制されている材料については、F☆☆☆☆は居室で使用面積の制限なく使用可能なもの、F☆☆☆やF☆☆は使用面積の制限を受けるもの、F☆や表示がないものは使用禁止となります。